computer_programming_man


ゆうたさんのプログラミング講座について、口コミや評判が気になっている方は多いと思います。

 

クラウドワークスで知った方や、LINE講義に登録して、

 

「これって大丈夫なの!?」

 

と思う方も多いかと思います。

 

 

そこで今回は、「ゆうたのプログラミング・サクセス」に実際に参加した私が、実態についてお伝えしていきたいと思います。

 

ぜひ参考にどうぞ!!

 

はじめに!ゆうたのプログラミング講座って、どんな講座?

 

まずはじめにですが、ゆうたのプログラミング講座の概要についてお伝えさせていただきます。

 

 

基本はLINEに登録するのは無料で、プログラミングで稼ぐためにはどうしたら良いのか?など、役立つ情報を無料で届けてくれます。

 

「プログラミングを学びたい!!」と思われる方にとっては、我流で適当にやるよりは、このLINE講義の情報を参考にして動いた方が、確かにメリットがあるといった感じですね。

 

 

スキルだけではなく、案件の取り方が重要という部分を教えてくれたり、普通のスクールでは分からない情報を知ることができますから。

 

そういった意味では、無料で情報が知れてラッキー!くらいに思っておくといいかもしれません。

 

 

そして、ゆうたさんのプログラミング講座は、その無料のLINE講義だけでなく、本格的にスキルを身につけて稼ぎたい方へ向けた、

 

実践的な講座である「プログラミング・サクセス」という有料の講座もあります。

 

 

興味のない方はもちろん、こちらに参加する必要はないと思います。

 

 

ただ、私みたいに興味を持ってしまっている方も多いかと思います。

 

 

ですので、この記事ではゆうたさんの有料の講座についてお話させていただきました。

今から色々と暴露していこうと思いますので、もしも有料講座の方が気になっている方がいましたら、ぜひこの記事を最後まで読んでみてください。

 

ちなみに、プログラミング講座の実践編では、しっかり動画付きで講義を受けて、学ぶことができます。

 

最初は「なんか怪しいな。。。」なんて感じてしまいましたが、

悪徳商材のようなものではありませんので、まずはそこだけご安心ください。

 

プログラミング・サクセスという講座の運営者「ゆうた」とは何者なのか?

 

さて、そもそもプログラミング講座を運営している「ゆうたさん」について、経歴などを調べてまとめてみましたので参考にしてみてください。

 

学生時代

 

学生時代のゆうたさんは、以下のような形だったそうです。

 

・小学生の時は、全然勉強ができない

・運動も苦手で、体育の時間が苦痛

・人付き合いも上手くなく、人に舐められがち

 

これを見ると、本当に苦労したのだと分かりますね・・・。

 

 

ゆうたさんの講義の自己紹介を見てみると、

 

「勉強ができるわけでもなく、運動もできるわけでもなく、何も取り柄がなかった」

 

とおっしゃっていました。

 

「勉強も運動もできない自分って、なんなんだろう・・・」

 

と、過去にかなり悩んだそうです。

 

 

そこから今は成功されていると思うと、すごい部分がありますし、なんだか応援してしまいたくなってしまいますね。

 

 

ちなみに勉強もそこまでできる方ではなかったそうで、大学受験は頑張ったけど偏差値50程度の大学にしか受からなかったということでした。

 

 

高学歴な大学に受かりたかったということですが、なかなか厳しいものですね。

 

私も勉強が得意な方ではないので、ゆうたさんの気持ちがちょっと分かります。

 

 

しかし、そんなゆうたさんでも、今はプログラミングで月80万円以上稼いでいたりするのですから、それを聞くと

 

「私でもできるのではないか??」

 

と思ってしまいますね。

 

 

もちろん、本人の性格による向き不向きなどはあると思いますが。

 

 

社会人

 

ゆうたさんは、大学自体のゼミの教授のススメで、大手大企業の紹介をもらうことができたようです。

 

教授がすごい方で、大企業に紹介が効き、上手く入社できたとのことです。

 

 

しかし、その会社があまりにもきつく、上司から当たられたり、仕事ができないことでも苦しく、

 

「頑張って入社した大企業を退職して、コンビニバイト・・・」

 

といった末路をたどることになってしまいました。

 

 

ここまで自己紹介の部分を読んでいると、「大企業に入れて良かった!!」なんて最初は思っていましたが、世の中ってなかなか上手く行かないものなんだな・・・

 

と思わされてしまいました。

 

 

本当にゆうたさんは辛かったのではないかと推測します。

 

 

そのあとはうつ病で会社を辞め、コンビニバイトに。

 

自分が底辺のように感じ、本当に苦しくて、そこから抜け出したい・・・と毎日のように思っていたとのこと。

 

 

本当に壮絶な人生だったんだな・・・と我ながらびっくりしながら読んでいたことを覚えています。

現在

ゆうたさんは過去の辛い経験もあったけど、今は無事に成功されています。

 

 

プログラミングに出会い、必死に頑張った結果、今は月収70〜100万円を稼ぎつつ、安定しながら暮らすことができているとのことです。

 

月の平均で言うと、だいたい80万円前後になっているというのですから、本当に羨ましいですね。

 

 

私もそこまで大きく稼ぎたいとは言いませんので、在宅で月30万円程度くらい稼げたら嬉しいですね。

 

 

やっぱり在宅で稼げればストレスがないでしょうし、自由に毎日を過ごせます。

 

会社に勤めていると、どうしても人間関係などで嫌な思いをしそうですが、プログラミングだで稼げるようになれれば、そのようなことからも解放されそうですね。

 

 

ゆうたのプログラミング講座(プログラミング・サクセス)の講座内容は?

 

さて、ゆうたさんのプログラミング講座の中身について触れていきたいと思います。

 

中には

 

「詐欺ではないの??」

 

「中身はしっかりしているの??」

 

「申し込んだのに、ろくに学べなかったらどうしよう・・・」

 

なんて思われている方もいるかもしれません。

 

 

結論から言うと、講座の中身はしっかりしていました。

 

しっかり実践すれば、スキル自体は普通に身につくと思います。

 

 

というわけで、プログラミング・サクセスの中身について紹介していきますね。

 

大雑把に言うと、全部で12章ほどあり、その中のコンテンツ数は全部合わせて62個あります。一つ一つ紹介していきますね。

 

1章:プログラミング学習を始める前に(2コンテンツ)

 

ここの2コンテンツにて、プログラミング・サクセスの進め方や学習スケジュールなどの目安を解説してくれます。

 

 

このコンテンツを見て、買った当初は

 

「怖かったけど、教材がちゃんとしてて良かった・・・」

 

と、ひとまず思った事を覚えています。

 

 

時間の取れる人からサラリーマンなどで忙しい方に向けて、それぞれ最適な学習ペースを提示してくれています。

 

 

2章:成功するための考え方(5コンテンツ)

 

このコンテンツでは、プログラミング学習時の心構えについて教えてもらえます。

 

ゆうたさんが、どのような気持ち・考え方でプログラミング学習に取り組んできたのかを、詳しくお伝えしてくれます。

 

 

成功者の考え方が学べるので、正直軽視しがちですが、かなり重要な部分だなと個人的には思いました。

 

何度も見て、学習へのモチベーションを高めていった事を覚えています。

 

 

3章:効果的なプログラミングの学習方法!(3コンテンツ)

 

ここでは、具体的にプログラミングを学習する上での注意点などを学べました。

 

合わせて、おすすめの本やサイトなども紹介していただけたりもします。

 

 

ここまで進んでくると、具体的にどう動いていけばいいのかが分かってきた!という感じでしたね。

 

 

4章:HTML講座(8コンテンツ)

 

ここから、具体的にプログラミング言語を学んでいく段階になります。

 

まずは基礎の基礎であるHTML言語について、全部で8つの講義動画にて学べます。

 

とても丁寧に解説してくれていますので、私は2倍速で2周くらいして見て、覚えていきました。

 

 

ちなみに、動画を見ながら自分でも手を動かしていくと覚えていきやすいなと感じました。

 

5章:CSS講座(6コンテンツ)

 

この5章では、CSS言語について、動画で学べます。

 

こちらもかなり丁寧に解説はしてくれています。

 

CSSはHTML言語よりも少しだけ覚えることが多いので、私の場合は3周くらいはしましたね。

 

6章:HTML・CSS実践講座(6コンテンツ)

 

この章で、実際にホームページを作成していったりします。

 

動画で見ながら同じように作成していくことで、しっかり作成可能です。

 

 

ホームページが自分の力で出来上がっていることに、「すごい!!」と感動したことを覚えています。

 

 

7章:Bootstrap講座(7コンテンツ)

 

Bootstrapを覚えることで、かなり早くサイト・ホームページを作れるとのことで、その知識について動画で学べるようになっています。

 

こちらの技術で、パソコンなんて全然使ったことのなかった自分でも、サイトが作れるようになりました。

 

 

具体的に企業から案件を取って、受注してもサイトを作れるイメージが湧いてきたことを覚えています。

 

 

8章:Googleデベロッパーツールの使い方講座(2コンテンツ)

 

Googleデベロッパーツールの使い方を動画で学べます。

 

覚えておくと便利とのことで、非常に役立ちました。

 

 

9章:コーポレートサイトの作り方講座(9コンテンツ)

 

9章では、実践的なコーポレートサイトの作り方を動画で学んでいけます。

 

正直、この章はありがたかったです。

 

企業から受注した時のサイト作成がこんな感じなのかというのを実感できましたからね!

 

 

10章:模写コーディング編(2コンテンツ)

 

有名なサイトを模写して練習で作ってみるというコンテンツです。

 

このコンテンツで、私自身、かなり鍛えられたように思います。

 

 

11章:案件の取り方講座(7コンテンツ)

 

ここまできたら、あとはスキルが身についているから動いていくだけ!!ということで、案件の具体的な取り方について学べます。

 

ゆうたさんのプログラミング講座では、

 

「ちまたのプログラミングスクールなどでは全然解説されていない」

 

「しかし、プログラミング・サクセスでは徹底的に解説した」

 

という売り文句で売られていたことを思い出しました。

 

 

確かに、かなり具体的に教えてもらえたので、自分自身、案件獲得のためにどう動いていけばいいかが分かり、非常に動きやすかったと感じました。

 

もしこのコンテンツがなかったら、

 

「スキルは身についたけど、この後は具体的にどう動いていけばいいんだろう・・・??」

 

となっていたと思うので、これについては本当に良かったと感じます。

 

 

特に、応募文のテンプレートがあったのは、大変助かりました。

12章:その他お役立ちコンテンツ(5コンテンツ)

 

こちらでは、プログラミングをさらに極めたい人が学べるサイトだったり、お役立ち情報を教えてくれます。

 

覚えておくといいなーという感じでしたね。

【体験談!】ゆうたのプログラミング講座を始めて分かったこと

 

プログラミング・サクセスに参加してみて、実際にどうだったかをお伝えします。

 

以下の内容について、順番に話していきますね。

 

・講座は充実していたか?

・実際にスキルは身についたか?

・どのくらい稼げるようになったのか?

 

それではまずは、講座の中身についてです。

 

 

こちらについては、かなりしっかりしていました。

 

正直、購入する前は

 

「なんか怪しいな・・・」

 

「本当に購入して大丈夫かな・・・?」

 

「もしも詐欺だったらどうしよう・・・」

 

なんて思ったりもしました。

 

 

しかし、入ってみると、先ほど講座の内容についてこの記事でお話しましたが、

 

・プログラミングスキル

・案件獲得のためのスキル

 

まで、しっかり解説してくれていました。

 

 

ですので、講座の中身については問題なかったです。

 

 

次に

 

・実際にスキルは身についたか?

 

という点についてです。

 

こちらは、講座でしっかり講義動画で解説してくれていたため、普通にプログラミングスキルは身につきました。

 

中身は薄いわけではなかったので、この部分は安心してもらって大丈夫だと思います。

 

 

そして、次に

 

・どのくらい稼げるようになったのか?

 

についてです。

 

正直、ここが一番気になりますよね。

 

 

あくまで私の場合ですが、今は購入してから5ヶ月経過して、月11万円ほどは稼げるようになっています。

 

内訳はこうです。

 

1ヶ月目:プログラミング学習開始なのでまだ0

2ヶ月目:プログラミング学習開始なのでまだ0

3ヶ月目:初案件を獲得して、月5万円突破

4ヶ月目:継続案件などもとりつつ、月8万円突破

5ヶ月目:案件をさらに獲得し、月11万円突破

 

このような感じです。

 

プログラミング・サクセスの料金は、もう普通に元は取れているので、私自身は参加して良かったなと思っています。

 

スキルは無事に身につきましたし、案件も取れるようになったので、結果的に良かったなと思っています。

 

 

まだまだ慣れてくれば案件の処理スピードも上がって、もっと稼げるようになるのかなとも思っていますし、自分の未来にも希望が持てています。

 

また、どんどんスキルアップも図っていこうかなと思います。

 

 

ゆうたさんのプログラミング講座以外にも、どんどん自分自身で情報収集して学んでいきたいなと思います。

 

 

なんの取り柄もない主婦の私でもここまで来れたのは、本当に自信になりました!

 

 

詐欺ではないの?ゆうたのプログラミング講座の真実について

 

プログラミング・サクセスの内容は詐欺ではないのか??と非常に気になっている方も多いと思います。

 

よくある「情報商材詐欺」に近いのでは??と。

 

これについては購入前に私も思いましたので、非常にビクビクしながら申し込みした事を覚えています。

 

 

「プログラミングについて学びたい!!」

 

「でも詐欺だったらどうしよう。怪しい・・・」

 

このような感じで、何度も葛藤した事を覚えています。

 

 

ただ、正直、自分の人生を変えたかったこともあり、

 

「ダメもとでやってみよう!!」

 

「最悪、お金が返ってこなくても、大丈夫!!もう自分の責任だ!!」

 

といった感じで、えいやっと、申し込みしてみました。

 

 

結果的に教材の中身はしっかりしていましたし、分からないことをメールで質問したらそれもしっかり返ってきたので、問題はなかったです。

 

今思うと、本当に勇気を出したなと思いますが、結果的に悪いことにはならなかったですし、今は月11万円稼げるようになったことを考えると、行動して良かったと素直に思います。

 

 

 

【評判は良い?悪い?】ゆうたのプログラミング講座の口コミについて

 

結局、ゆうたさんのプログラミング・サクセスの評判は良いのか?悪いのかについてお話します。

 

結論から言うと、これは本当に人によるのかなと思います。

 

 

私にとっては、もちろん教材代以上に稼げたこともあるので良かったと思っています。

 

 

しかし、みんながみんな上手くいっているのか?と言えばそうでもないと思いますし・・・。

 

 

・途中で挫折してしまった人

・忙しくて講座の継続が難しくなってやめた人

・体調不良で続けられなかった人

などなど・・・

 

いろんな理由で稼げず終わった・・・なんて人もいるかと思います。

 

 

しっかり実践すればスキルも身について案件も取れるとは思いますが、基本的には本人の行動力とやる気に左右されるところが大きいと思います。

 

 

興味があって、「やるぞ!!」と決めている方はおすすめしますし、

あまりやる気のない人にはおすすめしない。。。といった感じですかね。

 

 

 

本当に大丈夫?プログラミング学習するなら他の選択肢でもありでは??

 

プログラミングを学びたい!!学んでみたい!!となった時に、

 

「ゆうたさんのプログラミング講座にこだわる必要はあるのだろうか・・・」

 

と気になる方も多いかと思います。

 

 

確かに、プログラミングを学ぼうと思ったら、色々な選択肢がありますもんね。

 

私も同じように悩んだりしました。

 

・プログラミングスクール

・オンライン教材

・プログラミング学習サイト

 

などなど・・・

 

ただ、スクールではゆうたさんの言うように

 

「案件の取り方まで教えてもらえなさそう・・・」

 

と思ったので、やめました。

 

しかも調べてみると、30〜50万円だったり、中には80万円以上するスクールもあったので、流石にこれは無理だなと・・・。

 

次にオンライン教材などですが、これも探すと出てはきますが、

 

「スキルは身につくけど案件の取り方が分からず終わりそう・・・」

 

といった感じがすごかったです。

 

 

なので、これについても控えておきました。

 

 

そして、プログラミング学習サイトなどが格安で使えたりしますが、やはい安い分クオリティは高くありません。

 

今も情報収集のためにそういったサイトをのぞいたりしていますが、これを完全初心者で見ていたら「ちんぷんかんぷん」だっただろな・・・

 

と思います。

 

 

結果的には、ゆうたさんのプログラミング講座を選んで正解だったと思っています。

 

 

もしかしたら、「自分の選んだ道を否定したくない!!」という気持ちも働いているかもしれませんが、何よりも今は稼げるようになっていますので、問題はないかなと思っています。

 

ゆうたのプログラミング講座のメリット・デメリット!

 

ゆうたさんのプログラミング講座に参加するメリットとデメリットをまとめてみました!

 

ぜひ参考にどうぞ。

ゆうたのプログラミング革命に参加するメリット

 

プログラミング・サクセスに参加するメリットは以下のようになるのかなと思います。

 

1.完全初心者向けに作られていて、講義の解説が丁寧

2.スキルはもちろん、案件の取り方まで学ぶことができる

3.メールサポートがあるので、いつでも質問できる

 

まずは、この教材は良い意味で完全初心者向けに作られています。

 

私は主婦でパソコンの扱いなんて全然できませんでしたが、そんな私でも分かりやすいように解説してくれていました。

 

 

解説も丁寧だったので、特につまづくことなく学習できたという感じです。

 

そして何よりも、スキルはもちろん、案件の獲得方法を事細かく教えてくれていたのは非常に助かりました。

 

どう動いていけば案件が取れるのかが分かりましたからね。

 

この情報によって、月11万円まで今稼げているといっても過言ではありません。

 

 

また、困った時はメールサポートもできましたので、これも良かったなと思います。

 

案件を獲得した時など、クライアントとどのようにやり取りをしていけば良いのか分からなかったので、その際は非常に助かりました。

 

 

何度か案件をこなしていくうちに慣れましたが、やはり最初は心強かったなと思います。

 

ゆうたのプログラミング革命に参加するデメリット 

 

1あくまでも初心者向けの教材である

2しっかり実践しないとダメ

3目指せて月20万円くらいなのかな?と思う

 

講座の内容は初心者向けに作ってあるので、少しかじったことがある経験者の方などは、

 

「なんだ、すでに知っているな〜」

 

と、なるかもしれません。

 

完全初心者の方にはおすすめできますが、それなりに経験のある方にはおすすめしないといった感じです。

 

 

また、しっかり実践しないと稼げないと思います。

 

これは何事もそうですが、中途半端な気持ちではやらない方がいいと思います。

 

 

プログラミングは難しいとは言いませんが、やはり勉強はしないとダメですので、そこだけは注告しておきます。

 

 

あとは、ぶっちゃけ月30万円は目指せるのかな?とは思います。

 

この講座では月20万円は稼げるようになるのかな??というのが、今やっている身としての実感です。

 

これ以上稼ぎたいのであれば、もっと他の言語を身につけたり、ゆうたさんのプログラミング講座の完全マスターコースなどに参加する必要があるのかな??と思います。

 

ただ、基礎を身につけてまずは月20万円を目指すということであれば、おすすめできると思います。

 

ぶっちゃけ講座を受講して稼げる?稼げない?

 

これについては、しっかり実践すれば稼げると思っています。

 

実際、私の場合は5ヶ月目で月11万円ほど稼げています。

 

 

これを良いとみるか悪いと見るかは人それぞれですが、

 

・在宅で稼げるスキルが身についたこと

・なんの取り柄もない主婦でも稼げたこと

・月10万円、収入が増えて家庭が楽になったこと

 

を考えると、私は本当に参加して良かったなと思っています。

 

 

パートで頑張っても、もらえるお給料なんてたかがしれてますからね。

 

 

ただ、しっかり実践しないと稼げず終わってしまうのは確かだと思いますので、もし参加するのであれば頑張りましょう。

 

 

ちなみに、プログラミングはそこまで難しくはないですが、しっかり覚えないといけません。

 

 

ゆうたのプログラミング講座の質問(Q&A)について

 

最後に、私が購入前に気になったことについてまとめてお答えしましたので、参考にどうぞ。

 

大丈夫?本当に詐欺ではないよね?

 

これは私も何度も思いましたが、大丈夫でした。

 

何度もお話していますが、講座はしっかりしていて、怪しいものではありませんでした。

 

教材費以外にお金はかかったりする?

 

基本的にはかからないです。

 

パソコンとWi-Fi環境さえあれば大丈夫です。

 

無料のソフトを主に使っていきますので、安心してください。

 

大体どのくらいで稼げるようになるの?

 

私の場合は、3ヶ月目で月5万円という金額を突破しました。

 

1ヶ月目は1日2時間くらいは学習に時間を費やしました。

 

2ヶ月目も、同じくらいは平均で学習に時間を費やしたと思います。

 

 

それで3ヶ月目には無事に案件が取れ、月5万円を稼げるようになりました。。

 

 

もっと要領の良いひとは、2ヶ月目くらいで稼げるようになっているのでは??とは思います。

 

パソコンは高性能じゃないとダメ?

 

パソコンについては、そこまで高性能ではなくて大丈夫です。

 

ただ、あまりにも重いパソコンだと、イライラしますし作業効率が落ちてしまいます。

 

 

なので、普通に動くパソコンを使うことがおすすめです。

 

まあ、稼げてきたら高性能なパソコンに変えると、効率もよくなって良いかもしれませんね。

 

 

ちなみに、スマホだけではできませんし、タブレットもダメだと思います。

 

パソコンは必要です。

まとめ・・・


今回は、私が購入する前に気になったことを中心にまとめてみました。


書き殴った文章なので、もしも読みにくかったらごめんなさい。



最後にですが、私はゆうたさんの講座に参加して良かったなと思っています。



クラウドワークスで存在を知ったくらいなので、最初は


「なんか怪しいな」


「本当に大丈夫かな??」


なんて思ったりもしました。



これで失敗したら嫌ですし、お金が無駄になっちゃう!!と思いましたからね。



しかし、今は実際に参加してみて本当に良かったと思っています。


無事に教材費以上に稼げていますし、全くといって良いほどに問題がありません。



何よりも生活が楽になったので、かなりありがたいなと感じています。



もしも


・在宅で月5万円の副収入が欲しい

・生活をもっと楽にしたい

・スキルを身につけたい


なんて考えられているのであれば、参加してみていいかと思います。



それでは、参考になれば幸いです。



ここまでお読みいただき、ありがとうございました。